
講座の狙い
・ビジネスコンサルティング・コーチ養成講座を修了した方を対象に、中小企業診断士や企業・団体の管理職の皆さんがコンサルティングや1on1ミーティングを実施する前提としてのビジネスコーチングについて、理解を深め実践的に取り組んでいただきます。
・ビジネスコーチとして企業のエグゼクティブや管理職に対してのコーチングの進め方、それを通して企業全体の「組織開発」へとつなげる方法など、そのノウハウを公開します。診断士の方にはコーチングとコンサルティングを融合して使える「最強の中小企業診断
士」を目指していただきます。
本講座の特徴
・ビジネスコーチングの大きなテーマは、クライアントのリーダーシップの開発と行動変革です。その成果を導くために受講生自らがその実践に取り組んでいきます。
・いま大企業を中心に導入が急速に進んでいる「1on1ミーティング」について、その狙いと方法を学ぶほか、企業・団体への導入方法を修得していきます。
・本講座を修了した方は、規定のコーチング実施時間をクリアした後、一般社団法人中小企業診断士活躍推進協会認定「ビジネスコンサルティング・コーチ」への受験資格が得られます。
対象者
・ビジネスコンサルティング・コーチ養成講座初級コースを修了し、コーチングの基本の理解、実践ができている方を対象にしています。
・エグゼクティブを対象にしたビジネスコーチングを習得したい方、新たな「組織開発」や「1on1ミーティング」の進め方などを目指すマネジメント職、管理職の方。
・将来コンサルタントやコーチとして独立を目指して、コーチングの資格取得を考えている方。
使用教材
・オリジナル資料
講座内容
日程 | 時間 | テーマ | 内容 |
1日目 | 6 | コーチング総復習 | ・コーチングの理論と実践 ・コーチングの本質 |
2日目 | 6 | ビジネスコーチング① | ・ビジネスコーチングとは何か ・ビジネスコーチングの手法 |
3日目 | 6 | ビジネスコーチング② | ・リーダーシップの開発 ・行動変革への取り組み |
4日目 | 6 | 組織を開発する | ・1on1面談の導入指導法 ・フォロワーシップマネジメント |
5日目 | 6 | 自己基盤の強化と変革 | ・理想のコーチを目指して ・自己基盤を強化する |
6日目 | 6 | ビジネスコーチとして活躍するために | ・顧客はどこから生まれるか ・ビジネスコーチとして活躍 |
講師からのメッセージ
いまコーチングは2つの面から需要が拡大しています。「コーチングのできる管理職」と「1on1ミーティング」の導入指導のできるビジネスコーチです。その背景には、従業員それぞれの成長支援を通して組織の発展につなげたい、という企業側の強い思いがありま
す。それを担う管理職、ビジネスコーチが求められているのです。この講座では単にコーチングができるようになるだけではなく、組織の2つの需要に対応できるビジネスコンサルティング・コーチの育成を目指しています。他では得られないこの講座で「最強の中小企業診断士」「ビジネスコーチンングのできる管理職」を目指していただきたいと思います。
講 師:中町英樹(中小企業診断士)
一般社団法人中小企業診断士活躍推進協会代表
BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ
コーチング・コンサルタンツ みらい代表
出席にあたっての留意事項
検温、手洗い、うがい、アルコール消毒、マスク着用にご協力ください。
日程
2023年2月11日(土)・12日(日) 3月4日(土)・5日(日) 3月18日(土)・19日(日)
全6回 各日10:00~17:00(昼1時間休憩)
会 場:完全リモート(Zoom開催)
受講料:一般 165,000円(税込み)
AAS名古屋受講生または卒業生 135,000円(税込み)